- がんの種類や進行状況など治療対象範囲が広い
- がん細胞を選択的に破壊するため極めて副作用が少ない
- がんに対する免疫の活性化により転移巣へも治療効果が期待できる
- 体への負担が少なく標準治療と併用ができる
- 通常1-2週間に1度程度の照射を行い通院で治療ができる
がん光免疫治療とは
体内のさまざまな場所にできたがん組織のごく近くにレーザー光をあてて腫瘍を破壊し、その後周囲に散らばったがん細胞を免疫細胞によって駆除させる、2つの作用をもつ治療法です。
レーザー照射で破壊したがん細胞より、がん細胞由来の抗原が体内に放出され、自身の免疫細胞がそれを認識します。
がん細胞に対する免疫を活性化し、治療部位のみでなく全身の転移巣にも治療効果を与えていく治療法でもあります。標準治療やその他の治療などとの併用治療、標準治療の適応がない末期がん(ステージ)患者様の治療にも積極的な適応が可能です。

こんなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください
- がんの診断が出てお悩みの方
- がんの再発や転移でお悩みの方
- 抗がん剤治療などの副作用にお悩みの方
- 併用治療ご検討の方
- 有効な治療法がなく緩和ケアを勧められた方
- 再発予防をお考えの方
クリニックの概要
施設名称 | 福岡天神がんクリニック |
---|---|
診療科目 | 腫瘍内科 |
診療時間 | 月~金10:00~18:30(土日・祝日 休み) 完全予約制/自由診療 |
住 所 | 〒810-0041 福岡県福岡市中央区 大名2-6-39 7階 |
院 長 | 村上卓夫 |
連絡番号 | フリーダイヤル:0120-760-077 / TEL:092-707-1710 FAX:092-707-1711 お問合せ受付時間/10:00~18:30 |
アクセス | 地下鉄 天神駅より徒歩5分/赤坂駅より 徒歩1分 |

適応するがんの種類一覧
咽頭がん・口腔がん・甲状腺がん
肺がん・小細胞肺がん・乳がん
肝臓がん・胆道がん・膵臓がん
食道がん・胃がん・大腸がん
腎臓がん・膀胱がん・前立腺がん
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん
メラノーマ・原発不明がん など
脳腫瘍・骨腫瘍など、レーザー光の届きにくいがんは適応外です。
詳しくはお問い合わせください。
MLDS
(マルチレーザーデリバリーシステム)
100ミリワット以下の低出力照射が可能な
レーザー機器です。
MLDSは、静脈内・間質内・関節内・光線力学療法(PDT)のための世界で初めて承認されたシステムです。
EU(CEマーキング)やFDAの承認医療機器として認められています。

がん光免疫治療のリスク・副作用
-
稀に皮下血腫・神経損傷などの合併症が起きることがあります。
-
治療後にアレルギー反応による悪寒戦慄などをおこす可能性があります。
-
全てのがんの根治に繋がるものではありません。
治療の流れ
-
カウンセリング
医師が状態を診断し、
治療の内容について
詳しくご説明いたします。 -
治療前の検査
治療を受けられるかどうか
判断するため
検査採血を行います。 -
光感作物質の投与
(1日目 約30分)リポソーム加工した
光感作物質を
点滴投与します。 -
レーザー光照射
(2日目 約1時間)血管内に
ファイバーを通し、
レーザー光を照射します。 -
治療効果の評価
1セット治療後に、
治療効果を評価します。
自由診療の料金表
施術内容 | 料金 |
---|---|
電話カウンセリング | 無料 |
医師との面談・カウンセリング・初診料 | 16,500円 |
がん光免疫療法 1回 | 330,000円 |
がん光免疫療法 1クール 5回 | 1,650,000円 |
料金はすべて税込です。
その他の処置をする場合は別途料金が発生いたします。
原則5回を1クールとし効果判定を行います。
クレジットカードでのお支払いも可能ですのでご相談ください
光免疫治療ご相談フォーム
メールでのご相談は、以下のフォームからお願いします。
ご質問内容に合わせて、1営業日以内にお電話にて回答させて頂きます。
万が一弊社よりご連絡が無い場合、お問い合わせが正常に完了していなかった可能性が御座います。
その際は、お手数ですがフォームを再入力して頂きますようお願い致します。
携帯メールをご利用の方でドメイン指定受信の設定をされている方は、お問い合わせ等のお返事をメールにて行う可能性もございますので、
携帯メールの下記ドメインまたはメールアドレス指定受信の設定をお願い申し上げます。
<ドメイン指定>
<メール指定>